Treatment

腱鞘炎

腱鞘炎

腱鞘炎とは

腱と、腱の周りにあり腱が浮き上がらないように抑えている腱鞘との間に起こった炎症です。手指に起こるばね指や、親指の手首付近が痛むドゥケルバン病などが有名な腱鞘炎です。

手指の腱は腱鞘という鞘(さや)の中を通っており、手指の曲げ伸ばしなどの際に、通常は摩擦がなく滑らかに、腱が腱鞘の中を動くことができます。

腱鞘の中を通っている腱に、なんらかの炎症が起こり腫れてくると、腱鞘とのすべりが悪くなり摩擦が生じ、次第に痛みを伴うようになります。

症状

腱鞘炎の症状には以下のようなことがあります。

腱鞘炎になり始めると、筋肉痛のような指や手首の使用中の不快感、動かすとだるく感じる、手指などのこわばり、痛みはないが手首や手指の関節が動かしにくくなり腫れてくるなどがあり、症状が進行すると、物を持ったり、ペットボトルや瓶のふたを開けるときの瞬間的な痛み、ドアノブを回すと痛い、手をついて荷重すると痛いなど日常生活での支障が出始めます。

さらに悪化すると、患部に熱を持ち、指の曲げ伸ばしの際にカクンとばねのように引っかかり痛みも伴ったり、何もしなくても痛みや不快感があり痛みのある箇所を押すと痛く、痛みの箇所も明確になってきます。

この頃になると日常生活にはかなり支障が出るようになり、スマホの操作や箸を持つ、文字を書くなども困難になってきます。
症状が悪化していくと、治療の効果も出にくく長期化したり、病院などで注射をしても痛みが取れず手術が必要になる場合もあるので、早期の治療が必要になります。

原因

炎症の起こる原因として、手や指の使い過ぎがあります。手や指をたくさん使うデスクワークをはじめ、家事、介護、乳児の抱っこなどからも起こります。
また女性の場合、ホルモンバランスの変化する更年期や妊娠中・産後なども起こりやすいといわれています。
さらに糖尿病のある人は、末梢の血液の流れ(血流)が滞ることや、炎症を起こすと治りにくいことから、腱鞘炎を起こしやすくなると考えられています。

姿勢も原因として考えられています。不良姿勢や偏った身体の使い方が続くと、手指や関節に無理な負担がかかり、結果的に腱鞘炎が発生しやすいと言われています。
極端に使いすぎではないのに、腱鞘炎の症状が出ている方は、手指や関節に無理な負担がかからないように、不良姿勢や歪み、偏った身体の使い方を治療していく必要があります。

治療

患者様の症状と患部の状態を把握し、その上で治療・リハビリ内容(理学療法、運動療法など)の選択、後療法(手技療法、矯正、マッサージなど)の開始時期、治療を決めていきます。
腱鞘炎の治療方法としては、まず痛みをなるべく早く抑えるために、手指に負担をかけないことが必要になります。

当院では、腫れがあったり、熱を持っているなど炎症が強い場合にはまずアイシングを行い、その後可動域の検査・痛みの出方の検査などをしていきます。
そして患部の安静を図るため、テーピングやサポーターで固定します。
炎症が引いてきたら、電療やマッサージなどで筋肉の緊張を緩和させ、傷んだ組織の回復を早めていく治療を行います。

根本的な原因が、不良姿勢や偏った身体の使い方・歪みにあった場合、より根本的な解決をはかるためには、体全体の骨格から改善することが必要になります。
「なぜ手指や関節に負荷がかかる状態があるのか」をまず探ります。
筋力のアンバランス、姿勢、歪みなどを確認し、どこに問題があるかを明確にして、歪みや姿勢の矯正、筋力のバランスを整えるなど適切な治療を行い、正しい身体の使い方・患者様の身体にとって「最適なバランス」になるように治療していきます。

患者様の生活の質を落とさない事を第一の目的に、いま現在の症状に対してだけではなく、その後の経過も視野に入れながら治療方法を決定していきます。
手技によるマンツーマン治療は、患者様との会話の中で症状を聞きながらできる治療です。
当院での治療は、患部の状況と患者様の症状を聞き、それを基に判断するオーダーメード治療となっております。

※整骨院での治療や病院で注射をしても症状の改善が見込めない場合、腱鞘を切開する手術が必要になる場合もあり、そういった際には整形外科をご紹介致します。

診療予約について

初めての診療予約は、ウェブ予約またはお電話にて承っております。
24時間受付のウェブ予約が大変便利です。
どうぞお気軽にご相談ください。