2022年6月7日
当院では、
コロナウィルス対策として
3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策をとっております。
・密閉⇒常時換気扇稼働・入口ドアを開放しての換気
・密集⇒使用するベットを少なくして距離を空ける
密集を避けるため、来院時のご予約のお願い
・密接⇒マスクの着用、アルコール消毒の徹底
・オゾン発生器による空間除菌、光触媒除菌施工済み
東京も梅雨に入り、
しばらくは雨が続くようです。
そして雨がに伴って、
交通事故も多くなると言われています。
都高速道路株式会社の調査によると、
雨天時1時間当たりの事故件数は、晴天時と比較して、
約5倍にもなるといわれています。
理由としては、
・雨で視界が悪くなる
・雨によるスリップ
などがあげられます。
また、運転をしない方でも、
交通事故に巻き込まれないよう、
周りに注意することが必要です。
また、車だけでなく、
自転車と歩行者が接触することで起こる交通事故も、
最近は非常に増えています。
特に世田谷は道が狭い、
歩行者が多い、
自転車が多いなど、
自転車との交通事故が起こりやすい環境です。
この時期は特に注意しましょう。
もしも交通事故を起こしたら、
いつでも当院にご連絡ください。
交通事故の治療はもちろん、
必要な手続き、医療機関への紹介、弁護士の相談など、
丁寧に対応させて頂きます。
下高井戸駅前整骨院